プロフィール

 

心の解放カウンセラー
長谷川つぐみ(tsugumi hasegawa)

・心の学校「アダルトチルドレンのためのこころの楽園エリージアム」主宰
・株式会社 Blue Bird 代表取締役

幼少期から家族との関係性が理由で
自分の感情や意見を出せずに
摂食障害、その後も学生時代のいじめ
結婚、出産後は子育てに行き詰まり
自律神経失調症、不安神経症、
パニック障害、うつを患い
15年間、壮絶な人生経験をする。

2010年夏
ネット上で心理カウンセラー心屋仁之助氏に
自身のブログを見つけてもらい出会う。

その後、心理カウンセリングというアプローチを知り、

2011年2月
心理カウンセラーの藤村高志と出会い
人生初の「心理カウンセリング」を体験。

自分の話を聞いてくれる人がいるという
愛ある平和な世界が存在することを知り
心理カウンセリングに興味を持つ。

15年間の心療内科通いが心屋仁之助氏、
藤村高志氏との出逢いによってなくなり、
生きる希望を取り戻す。

この頃から自分自身にルールを課して
それをできない自分にダメ出しをして
人生の悩みや問題は自作自演だったと気づき
自分が自分の一番の味方であり「思考」にとらわれずに
「心」で感じたことを大切に生きていくことを決める。

2013年1月
アダルトチルドレンなど生きづらさを抱えている人達が、

呪縛から解放され、
ラクに自由に、他の誰のものでもない

自分だけの人生を生きられるようサポートすると心に誓い、
「心屋リセットカウンセラー」としてカウンセラーデビュー。

2015年2月
自身初の心の学校「心の楽園エリージアム」を開校。

「心屋式」と「全肯定!カウンセリング」を
ミックスした独自のスタイルで、
クライアントのどんな状況にも対応できると人気を博し、
主に「自分の人生を諦めたくない」
「親(母親)からの自立を目指したい!」

などの悩みを抱える
15歳~70歳の幅広い世代から支持され、
国内のみならず海外からも受講生が集まる。

自身の壮絶な人生経験を活かし
実体験を交えて伝える感情解放のメソッドと
人の心の仕組みを丁寧に伝える
オリジナルのカウンセリングスタイルには定評があり

「毎日が楽しくラクになる」
「親や家族との関係がよくなる」
「自分のやりたいことが見つかる」
などの声が話題となり、

これまで延べ3800名以上の心のサポートをしている。

2016年12月
心屋塾上級認定講師となり
更にスキルアップを図り活動の幅を広げる。

2018年11月
株式会社 Blue Bird設立、代表取締役に就任する。


現在、争いのない平和に満ちた
エリージアムな世界(心の楽園)を創るため、
「心の解放カウンセリング」を通じて、
穏やかで赦し合いの心を持つ人々を増やす活動に取り組む。

【習得メソッド一覧】
・心屋入門ティーチャー
・心屋塾上級認定講師
・心屋リセットカウンセラー
・全肯定!心理カウンセラー

カウンセラー、講師業の傍ら、
緑、空、水、自然と触れ合って、
のんびり過ごす時間が好き。

時間があれば近くの山に行き、
自然と戯れている。

あなたへのメッセージ

だいじょうぶ、きっと飛び立てる。

わたしはいつでもここにいます。

どうぞあなたも会いに来てください。

全肯定で翼を休め、心屋式
自由に羽ばたく、をサポートします。

 

 

 

こころの楽園*エリージアム(Elysium)とは

エリージアム(Elysium)の言葉には
「理想郷」「浄土」「無上の幸福」
などの意味が含まれています。

ベートーベンの交響曲第九番
「歓喜の歌」としても有名で
年末によく歌われているため
ご存知の方も多いかと思います。

「歓喜の歌」の中でエリージアムは
「天上の楽園」と訳されています。

 

その単語の最初の部分をとって
私は本名に「えり」と名付けられました。

当時はあまりなかった名前で
周りからとても好評だったため
幼い頃は自慢に思っていましたが

大人になるにつれて
私は自分の名前が
嫌いになっていきました。

特に、結婚をして
悪いことが起こり始めてからは
自分が「えり」という名前であることを
封印したくなるほど大嫌いになったのです。

なぜなら、名前の由来通りならば
「無上の幸福」でいられるはずが
いつの間にかその幸せが失われ
どんどん不幸になっていったからです。

なので、20代後半となり
結婚してしばらくしてから

私は一度自分の本名を捨て
こっそり心の中で名前を
「つぐみ」に変えました。

 

「ツグミ」という
鳥から取った名前です。

地味で目立たない鳥ですが
それでも大空を飛んで渡ってゆける

自由でたくましい鳥…

そんな「ツグミ」のように
自由に大空を羽ばたいてみたい!
と願ってつけました。

 

そして、不幸続きだった私は
15年間の心療内科通いの末

奇跡的に心屋仁之助氏、藤村高志氏と出逢い
わずか数年で生きる希望を取り戻し

本当に「ツグミ」のように
自由に飛べる翼を手に入れたため
「つぐみ」の名前のままで
心理カウンセラーとして
活動させていただくことになりました。

 

と同時に
心について学んでいく
うちに
実はずっと今まで父の願いどおり

周りの人たちにたくさん守られ
そしてたくさん愛されながら

とても恵まれた幸せな人生を
変わらずに送ってきたのだ
ということに気づき

父からもらった名前を
もう一度大切にしたくなったのです。

 

ただ、私にとっては
自分でつけた「つぐみ」の名前も
それはそれは大切なもので

この名前があったからこそ
私はここまで来ることができた…

という想いもありました。

 

「えり」と「つぐみ」
どちらの名前も
私にとって大切な名前…

そして、色々と考えた結果
カウンセラー名には「つぐみ」

また、父からもらった名前の由来
Elysium(エリージアム)という単語は
心の学びのスクール名にしようと決めたのです。

今までバラバラだった、二人の私の統合
新しい私の誕生という意味で

Elysium(エリージアム)つぐみとして
現在は活動をさせていただいています。

 

エリージアムは「こころの楽園」です。

講座やセミナー、カウンセリング
その他のイベントを通して

参加されたみなさんが
ほっと癒されて
心から安心でき
楽しめる場をご提供すると同時に

エリージアムに来てくださった方々が
誰のものでもない自分だけの人生を

自由に自分らしく羽ばたいて生きていけるよう
精一杯サポートさせていただきます。