パステルの
淡い色に癒されて
指を使うことで
五感を刺激する
夢中になることで
思考がとまって
中心を意識しながら描くことで
外側から
自分の軸を整えていく
そんな時間を一緒に過ごしましょう
株式会社 Blue Bird 「幸せは自分の中にあった。。。」
パステルの
淡い色に癒されて
指を使うことで
五感を刺激する
夢中になることで
思考がとまって
中心を意識しながら描くことで
外側から
自分の軸を整えていく
そんな時間を一緒に過ごしましょう
ぶっちゃけトーク
【ひみつの相談室】オンライン開催!
毎月第2木曜日の20時から21時30分程度
どんな話でもOK!
相談・雑談・ただ聞いて欲しいことなど
あなたの声を安心して話せる場です。
【話す🟰放す】で
心を軽くしませんか?
気軽に繋がる場所としてぜひ
ご参加下さい♡
今回はエアリアルヨガ体験をします
エアリアルヨガは、天井から吊るされたハンモックや布を使って行うヨガです
普段のヨガでは味わえない浮遊感や解放感を体験できます
カラダを預けることで重力から解放され、より深いリラックス効果が得られるんです
難しそうに聞こえるけれど、ブランコ感覚で大丈夫
一緒に楽しみましょう
2010年
「悩んでいる人を1人にしない」
をコンセプトに
心屋仁之助さんが始めたボランティア活動
それがオープンカウンセリングです。
直後に起こった東日本大震災にも、
ぢんさんはボランティアとして東北の地で
オープンカウンセリングをされたそうです😊
私も、オープンカウンセリングの場には
とても救われました。
お金のなかった私が
「お気持ち金制」の
オープンカウンセリングに
50回以上通いまくり
そこからいっぱいヒントをもらい
自分と向き合って来ました。
ぢんさんが言うには
「オープンカウンセリング
(グループカウンセリング)は面白い
個人カウンセリングでは
起こらないすごい作用が起きる
だからワシはやるとしたら
グループカウンセリングやねん」
らしい✨
確かに、オープンカウンセリングでは毎回
不思議なシンクロニシティが起きます。
私もぢんさんのグループカウンセリングに
参加して、自分の相談しても
スッキリせず(( ºДº)/オイw)
でも、みんなのカウンセリング聞いてて
私へのカウンセリングからの答えが繋がった
感じがして、オモロイなぁと毎回思う❤
私のオープンカウンセリングでも、人の相談聞いてて流れ弾に当たる人がいっぱい✨
それは、「目の前の人は自分」を
まさに体現してる✨
「人に言いたいことは自分に言いたいこと」
ってことで、自分で答えみつけちゃったり❤(*ノω・*)テヘ♡
ということで3月はギリギリ開催になりますが
良かったら話しにおいで❤
話聞きにおいで❤
きみちゃんの居る場で元気もらいにおいで❤
最近あんまり自分の話をしてない。
聞くばっかりで自分の話をしてない。
最近、誰とも喋ってない。
安心して話せる人と話したい。
安心して話せる場所で話したい。
やさしくて、遠慮しがちなあなたの
「話したい」という思いを大切にするお話し会です。
勇気を出して参加してくれたあなたが
今よりほんの少し楽になれて
今よりほんの少し安心出来て
今よりほんの少し前向きになれる。
そんな時間をご自分に与えてあげるのは
いかがですか?
お待ちしていますね(^^)
元々の自分 ー ダメな自分 = 素晴らしい自分
だよね?答えあってるよね?
なんでこんなに辛いのかな?
・・・・・・・・・・・・・・
欠乏感のトリセツ。は
頑張っているあなたの気持ちを楽にすることが出来る。
自分を深く知ることが出来るようになる。
どんな自分も愛することが出来るようになる。
そんなセミナーです。
勇気を出して参加してくれたあなたが
今よりほんの少し楽になれて
今よりほんの少し安心出来て
今よりほんの少し前向きになれる。
そんな時間をご自分に与えてあげるのは
いかがですか?
お待ちしていますね(^^)
ぶっちゃけトーク
【ひみつの相談室】オンライン開催!
毎月第2木曜日の20時から21時30分程度
どんな話でもOK!
相談・雑談・ただ聞いて欲しいことなど
あなたの声を安心して話せる場です。
【話す🟰放す】で
心を軽くしませんか?
気軽に繋がる場所としてぜひ
ご参加下さい♡
自分を大事にしたい
自分を労ってあげたい
でも
思えない
してるつもりだけど
厳しくなりがち
そんなときは
自分をあんまりよく知らないから
かもしれません
自分をもっと
知ってみませんか?
今よりほんの少し
あなたのことが
愛おしくなるかもしれません(*^^*)
勇気を出して参加してくれたあなたが
今よりほんの少し楽になれて
今よりほんの少し安心出来て
今よりほんの少し前向きになれる。
そんな時間をご自分に与えてあげるのは
いかがですか?
お待ちしていますね(^^)
勇気を出して参加してくれたあなたが
今よりほんの少し楽になれて
今よりほんの少し安心出来て
今よりほんの少し前向きになれる。
そんな時間をご自分に与えてあげるのは
いかがですか?
お待ちしていますね(^^)
“今年も一生懸命頑張ってきた
あなたをねぎらう時間です”
今年の最後と
来年の最初を
泣いたり
笑ったり
怒ったり
拗ねたり
素直になったり
ねむねむになって
ぼーっとしたり
しながら
みなさんとあたたかい気持ちで
過ごしたいと思っています。